行政書士とまつ法務事務所の日記
TEL.
平日 午前10時〜午後6時半
離婚業務のことや離婚についての知識、プライベートなことなど、
行政書士とまつ法務事務所の代表者の日記です。
お困りになられている方の
お力になれる仕事がしたいと思い、行政書士になりました。
離婚協議書 離婚公正証書の作成支援を通して、離婚をお考えの方の新たな人生のお手伝いができれば、と思っております。
ここのところ朝方がとても寒くなってきましたね。
朝方と昼間の温度差が激しくなってきましたので、皆様、体調を崩さないようにお気をつけください。
子供の養育費の不払いが大きな社会問題になっています。
やはり離婚の際にお子様の養育費の取り決めをしなかったり、養育費の取り決めをしても口約束だけで済ませてしまうなどの場合が多いのが原因ではと考えられます。
離婚届を提出する前に必ずお子様の養育費の取り決めを公正証書にしておきましょう。
離婚の際にお子様の養育費の支払いについて、口約束だけで済ませてしまった場合などは、厳しいようですが、養育費の支払いは止まってしまうものと考えておかなければいけません。
離婚後、時の経過と共に元ご夫婦の環境はどんどん変わっていきますので、離婚時にしっかりと公正証書で養育費の取り決めをしておかないと、離婚後に大きなトラブルに発展してしまう可能性は高いのではと考えられます。
離婚後のトラブルは、元ご夫婦それぞれにとって望ましいものではありません。
当事務所では開業以来、お困りになられている方のよりお力になりたいという思いから、養育費の公正証書について、電話・メールによる初回無料相談をおこなっております。
養育費の公正証書について、知りたいことやお困りのことなどありましたら、お気軽に無料相談をご利用いただけたらと思います。
これから年末に向けて忙しくなってきますが、お困りになられている皆様のお力になれるようにがんばっていきたい!と思います。
離婚をする際に何が大切なのかを調べられて、離婚協議書や離婚公正証書をお知りになられた方も多いかと思います。
ただ、離婚協議書や離婚公正証書を作成することが大切だということを分かっていても、お仕事や離婚の準備で忙しい、早く離婚をしたいなどの理由で、面倒だからと離婚協議書や離婚公正証書を作成せずに離婚をされてしまう方も多くおみえになられます。
もっとも大切なことは、未成年のお子様がおみえになられる場合のお子様の養育費の取り決めになります。
大切なお子様のために、離婚後に金銭的な問題で困ってしまわないために、必ず養育費の公正証書を作成しましょう。
養育費の公正証書は、本当に大切なものです。
養育費の公正証書について知りたい、養育費の公正証書の作成に困っているなど、ありましたら
お気軽に当事務所の初回無料相談をご利用いただけたらと思います。
お困りになられている方のお力になれるように日々、がんばっていきたい!と思っております。
あわただしく年末も過ぎていき、もう新たな年ですね。
日々が過ぎるのが本当に早く感じます。
寒さも本格的になってきましたので、皆様、体調を崩さないようにお気をつけください。
新たな年を迎え、離婚をされる予定の方もおみえになられると思います。
離婚後の生活をトラブルなく平穏に過ごせられるように離婚の際は、離婚協議書、離婚公正証書を作成することがとても大切です。
特に未成年のお子様がおみえになられる場合は、お子様の養育費の取り決めを必ず離婚公正証書にしておかなければいけません。
当事務所ではお困りになられている方のお力になりたい!という思いから、開業以来、電話・メールによる初回無料相談をおこなっております。
離婚協議書、離婚公正証書の作成にお困りになられましたら、ご遠慮なさらずに初回無料相談をご利用いただけたらと思います。
今年1年、お困りになられている方のお力になれるように全力でがんばっていきたい!と思います。
久しぶりの日記になります。
ここのところ朝と昼の温度差がはげしいですね。
皆様、風邪などひかないようお気をつけください。
この時期は毎年、年末に向けて忙しい時期になります。
お困りになられている方のお力になりたいという初心を忘れずに、一つ一つ真摯な対応をしていきたいと思っております。
当事務所は、お困りになられている方のお力になりたい、安心していただけるようによりきめ細やかな対応をしたいという思いから、開業以来、愛知県に限定して地域密着型で離婚協議書 離婚公正証書の作成支援をさせていただいております。
これまで多くの方からご相談、ご依頼をいただけたこと、数ある事務所の中から当事務所をお選びいただきご相談、ご依頼いただけたこと、大変感謝しております。
これからもお困りになられている方のお力になれるよう、がんばっていきたい!と思っております。
離婚の際に、法律のことを調べながらご自分達で離婚協議書を作成されたり、ご自分達で直接、公証役場とやりとりをされて離婚公正証書を作成されることは、時間的にも精神的にも大きな負担になります。
お子様の養育費、離婚の際の財産分与や慰謝料など、離婚協議書 離婚公正証書の作成にお困りになられましたら、ご遠慮なさらずにご相談いただければと思います。
電話・メールによる初回相談は無料です。
「お問い合わせはお気軽にどうぞ。」
「お問い合わせ」のページはこちらです
行政書士の戸松英雄です。
離婚協議書 離婚公正証書
なら、おまかせください。
初回無料相談をご利用いただき
お気軽にご相談ください。
〒452-0802
愛知県名古屋市西区比良一丁目25番地
TEL 052-880-1170
代表者 行政書士 戸松英雄
日本行政書士会連合会・
愛知県行政書士会所属
登録番号 第10192202号
会員番号 第4805号
対応地域
愛知県「名古屋市(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)・愛西市・あま市・一宮市・稲沢市・犬山市・岩倉市・大府市・尾張旭市・春日井市・北名古屋市・清須市・江南市・小牧市・瀬戸市・知多市・津島市・東海市・常滑市・豊明市・日進市・半田市・弥富市・愛知郡東郷町・長久手市・海部郡大治町・海部郡蟹江町・海部郡飛島村・西春日井郡豊山町・丹羽郡大口町・丹羽郡扶桑町・知多郡阿久比町・知多郡武豊町・知多郡東浦町・知多郡南知多町・知多郡美浜町・安城市・岡崎市・刈谷市・高浜市・知立市・豊田市・西尾市・碧南市・みよし市・額田郡幸田町・豊橋市・豊川市・蒲郡市・田原市・新城市・北設楽郡設楽町・北設楽郡東栄町・北設楽郡豊根村」
「離婚することになってから、子どもの養育費のことが、とても不安でした。おかげ様で、私が安心できる文面の公正証書ができました。」